子供から大人も楽しめる遊びスポットお出かけスポットをご紹介します。
遊び・お出かけ
遊び・お出かけ
りんくう スターゲイトホテル 中華 星龍
どうも。こんにちは。
嫁ちゃんです(^-^)/
今日は会社がお休みだったので、旦那さんとりんくうプレミアム・アウトレットに行って来ました。
私たち夫婦は(というか旦那さんは)アウトレット好きなので、しょっちゅう神戸三田プレミアム・アウトレットに連れて行ってくれます。
人混みが苦手なので梅田とか心斎橋とか神戸とか…そういうところへは連れて行ってくれない(笑)
でも!
たまに違った雰囲気を楽しめるようにって。遠出はしてくれるんですよ(*^^*)

いつもはりんくうプレミアム・アウトレット内の飲食店でご飯を食べますが、今日はちょっぴり贅沢に(´ 3`)
スターゲイトホテル関西エアポート
53階にある中国料理『星龍』へ。
通された席からの眺めはこんな感じ↓

デートってお料理の味だけじゃなくってこういう雰囲気も大事だと思うんですよ。
運ばれてくるお料理がどんな器に盛り付けられてるか?とかそういうのも楽しくて心踊ったり。
そういう付加価値がいつもと違う気分にしてくれる…っていうか。
厨房を改装中でメニュー縮小営業されてたので、『料理長オススメランチコース』2315円を注文。

まず、前菜6種。
それから…

『干し貝柱とフカヒレの香りスープ』
次に、『海老春巻きと小籠包』

これ、どちらもめっちゃ美味しかった!

アップ写真もドドドーン!
で、次がドキドキしたメニューです。
『アヒルの塩漬け玉子と冬野菜のあっさり炒め』
アヒル?そんなの食べたことない!
でしょ??私だけでしょうか?
ドキドキ…ドキドキ…
で、運ばれてきたのがこちら↓

アヒルの塩漬け???
全然アヒル感はありません(笑)

そして味も見た目通り…
美味しかったです(*ov.v)o
次がメインかな?

『犬鳴豚の黒酢酢豚』です。

黒酢の香りがフワッと香ってくるのに酸っぱい感じはしつこくなくって、食べやすかったです。お腹いっぱいになりかけてたはずなのに普通にペロッて食べれちゃいました。
〆のチャーハンは

『蟹肉の香り炒飯』
酢豚の後だったからなのか、あっさりとした味付けに感じましたが、お腹いっぱいな私には食べやすくちょうどよかったです。
最後にデザート。

これまた全部美味しかったです!
特に大好物のゴマ団子!嬉しかったです。
これで2000円代のコースだなんて。
味も量も盛り付けも景色も雰囲気も…何もかも大満足!
また来たい!そう思ったお店でした♪
海外旅行帰りとかでりんくうに立ち寄った時とか…ショッピングデートにお出かけした時とか…
皆様もぜひ訪れてみてくださいね(´ 3`)
ではでは~(⌒0⌒)/~~
神戸北 お買い物 神戸三田プレミアムアウトレット
いいお天気の休日
いかがお過ごしですか
こんないいお天気
の日はお出かけしたいな~って思うので
今日はおでかけスポットのご紹介です

神戸三田プレミアムアウトレットです
公式ページでは、神戸三田インターから一般道って書いてますが
私はいつも西宮北インターを超えてから山陽自動車道の方へ走り、
六甲有料道路で長尾ランプまで行きます
うちの旦那さんはあまり人ごみが得意ではないので
(あ、世の中の男性の大半はそうかな?)
大阪や神戸に出ることはほとんどなくって、ショッピングモールへよく行きます

不動産屋さんなので、平日がお休みで、たいていは空いてるんです
ゆったりお買い物ができるし、ディズニーランド・・・
とまではいきませんが日常を忘れれるような風景

この日は、私のお誕生日前の休日だったので、
ジーンズを買いに連れて行ってもらいました

DIESELもあります
大好きです
でも、今年のお誕生日プレゼントは
EDWINのジーンズに決定
決め手はやっぱり『安さ』でした( ´艸`)
お誕生日プレゼントとは言え、家計から出ますからね~
安かったのに、めっちゃかわいくて、はきやすくて
すっごく気に入ってます

ね?かわいいでしょ???

色落ち具合も好きな感じです
このジーンズ、3900円ですよ
お買い得でしょ~
でも、来年のお誕生日は・・・
このお店でお買い物してみたいな~
良い休日をお過ごしくださいね
おうち見学にも、良いお天気だと思います
今日の現地説明会は武庫元町1丁目
おでかけのついででもいいので、立ち寄ってみてくださいね
施設の詳細
神戸三田プレミアムアウトレット
神戸市北区神津台7-3
078-983-3450
http://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/
電車の場合、JR三田駅から直通のバスが出ています
(イオンモールまで・・・)
フルーツフラワーパークの帰りにぶらっと寄るにもいい感じですし
逆にお買い物疲れをフラワーパークの温泉で癒すのも
尼崎 コストコ 尼崎店 Ver.2
雨降りが続いてます・・・
雨降りだとお出かけする気分になれませんが
週末はなんとかお天気も回復するみたいですよ
っというわけで、今日はおでかけスポット
嫁ちゃんブログで1番人気の記事『コストコ 尼崎』の第2弾
嫁ちゃんはコストコへはだいたい1ヶ月に1度くらい行きます

㊤はとってもふわふわのトイレットペーパー
人気商品のようで、他の方のお買い物カートにもよく乗ってるのを見ます
18m 30ロールで2,098円
全然安いなぁ~とは思えませんが、使ってみると良さがわかるかも
ふわっふわです

アメリカンサイズのバースデーケーキ
本当にアメリカではこのサイズを食べるの
って不思議でしたが
ブログ友達が息子くんのお誕生日ケーキをUPしてるのを見ると
どうやら本当だったようです・・・

アメリカでは盛大にお誕生パーティーするようなので、
これぐらい大きなケーキじゃないとダメなんだそうな・・・
いいですね、お誕生日会
娘がいたら頑張ってたのかな
私は開いてあげたことがないです・・・

パーティーと言えばピザ
ジャーマンポテト味の新商品が販売されてました

BIGサイズなのに1,400円とお買い得

コストコでお魚を買ったことはないのですが、
すっごく立派なあゆを売ってたので思わずパチリ
そして、今まで見たことなかったのですが・・・
アタックバイオEXジェルの詰め替え用10.8kg

2,298円。 1800mlのものが6個入ったいかにもコストコらしい商品
そして、こちらは定番商品!ダウニー

1,278円でした(o^-‘)b
他にもたくさん紹介したい商品はあるのですが・・・
今日はこのへんで
また第3弾をお楽しみに
お店の詳細
コストコ尼崎店
http://www.costco.co.jp/p/locations/amagasaki
兵庫県尼崎市次屋3-13-55
06-6496-1600
年中無休:午前 10時~午後 8時
年末年始(12/31-1/01)の営業時間: 午前10時~午後6時
コストコのホームページ
http://www.costco.co.jp/p/
尼崎 コストコ 尼崎店
コストコ 尼崎 Ver.2 は こちら
おはようございます(^O^)/
せっかくの3連休やのに、
今日も息子の試合
で早起きな嫁ちゃん![]()
みなさん、休日を有意義にお過ごしですか![]()
さて今日は、尼崎の大人気スポット![]()
コストコ尼崎店を紹介しちゃいます![]()
コストコは、アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店。
関西では、ココ!尼崎と、京都・神戸の3店舗しかありません![]()
こんな感じでアメリカンな売り方![]()
1家庭で消費するには『うーん
』って感じの商品が多数。
でも、でも、でもッ![]()
うちは家族4人だけど、夜ごはんで食べて、
朝ごはんで食べてもまだあまる大きさ![]()
そして、美味しいです![]()
お誕生日パーティーやクリスマスパーティーなどにもおススメ![]()
他にも、それはそれはもう、これでもかッってぐらいの品揃えで
土日・祝はあちこちで試食・試飲コーナーもあって楽しい![]()
お酒類もたーっくさん
珍しい外国製のものも![]()
たとえば・・・写真右側に写っているビールは
フォーエックスというオーストラリア産のもの![]()
アメリカン!って感じの大型遊具もあるし、
洗剤や洋服や電化製品もあって、まさに『なんでもや』。
写真を撮るのを忘れたけど
フードコーナー(ファーストフード店)もあります![]()
次、行ったときにまた写真撮ってUPしますね![]()
1度では紹介しきれないお店、コストコ![]()
完全会員制なので、そのこともちょこっと書いておきますね![]()
会員は、法人会員(ビジネスメンバー)と
個人会員(ゴールドスターメンバー)の2種類。
法人会員は年会費3,675円(税込)には、家族カード1枚が含まれています。
屋号・代表者氏名・会社所在地が記載されているものを持参して登録![]()
個人会員は年会費4,200円(税込)には、家族カード1枚が含まれております。
身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)を持参して登録![]()
詳しくは、コストコのHPで確認してみてくださいね![]()
お店の詳細
コストコ尼崎店
http://www.costco.co.jp/p/locations/amagasaki
兵庫県尼崎市次屋3-13-55
06-6496-1600
年中無休:午前 10時~午後 8時
年末年始(12/31-1/01)の営業時間: 午前10時~午後6時
コストコのホームページ
尼崎 蓬川温泉 みずきの湯
ゆっくりのんびり過ごそう
ってことで
建設工事中からずっと気になっていた温泉
『蓬川温泉 みずきの湯』へ行ってきました
武庫之荘からだと、道意線をひたすら南下
で到着。
センタープール前駅のすぐ近くです
お昼を食べずに行ったので、

館内にある2つのお店からチョイス

私たち夫婦はビュッフェがあまり得意ではないので
『お食事処 はなみずき』へ・・・
店内はとっても広く、喫煙席と禁煙席に分かれています。

喫煙席の座敷
そして、禁煙テーブル席がありました。
メニューはものすごく豊富ですが、1ページだけ載せておきます。

㊤はどちらも980円のメニュー。
そして、嫁ちゃんは、またまた旦那さんよりも贅沢に
草花そば御膳1200円を注文してみました

メニュー表通りな感じなのですが・・・
正直、『和食のさと』などのチェーン店と似たような感じ。
それぞれUP写真も撮ってみました

この小鉢、お魚や鶏肉やフルーツなどなど、なんだかちょっぴり嬉しい。
ランチ設定金額などがないので、なんとなく高くついたイメージかな
ちょっとしたお土産コーナーもありました

どんなものが売ってるのかちょっとだけ寄ってみました。

お風呂の写真は撮れませんが
サウナが楽しかったぁー
2時間に1回、若くて元気な女の子に大きなうちわで仰いでもらえる
ロウリュウアトラクションっていうのがあって、体験してきました
大きな掛け声に元気をもらい、
ライムの香りで癒されて、たくさん汗をかきました
気持ちよかったぁ~
すっごくリラックスできる広々スペースには
ひざ掛けのサービスのほか

雑誌や漫画がずらーり
疲れた身体を癒しに・・・
あなたもぜひ・・・
施設の詳細
蓬川温泉 みずきの湯
尼崎市蓬町295-3
阪神電鉄『センタープール前』駅から徒歩すぐ
営業時間 9:00~翌2:00
料金 大人700円 小人350円(3歳以上)
八刊房(岩盤浴) 大人800円 小人(高学年以上)400円
http://www.mizukinoyu.com/



















