不動産に関するお役立ちブログです。収納アレンジ方法などもご紹介。
武庫之荘を中心に近隣のおすすめランチやおすすめスポットを紹介いたします。
不動産に関するお役立ちブログです。収納アレンジ方法などもご紹介。
武庫之荘を中心に近隣のおすすめランチやおすすめスポットを紹介いたします。
コストコ 尼崎 Ver.2 は こちら
おはようございます(^O^)/
せっかくの3連休やのに、
今日も息子の試合で早起きな嫁ちゃん
みなさん、休日を有意義にお過ごしですか
さて今日は、尼崎の大人気スポット
コストコ尼崎店を紹介しちゃいます
コストコは、アメリカ生まれの大型会員制の倉庫店。
関西では、ココ!尼崎と、京都・神戸の3店舗しかありません
こんな感じでアメリカンな売り方
1家庭で消費するには『うーん』って感じの商品が多数。
でも、でも、でもッ
うちは家族4人だけど、夜ごはんで食べて、
朝ごはんで食べてもまだあまる大きさ
そして、美味しいです
お誕生日パーティーやクリスマスパーティーなどにもおススメ
他にも、それはそれはもう、これでもかッってぐらいの品揃えで
土日・祝はあちこちで試食・試飲コーナーもあって楽しい
お酒類もたーっくさん 珍しい外国製のものも
たとえば・・・写真右側に写っているビールは
フォーエックスというオーストラリア産のもの
アメリカン!って感じの大型遊具もあるし、
洗剤や洋服や電化製品もあって、まさに『なんでもや』。
写真を撮るのを忘れたけど
フードコーナー(ファーストフード店)もあります
次、行ったときにまた写真撮ってUPしますね
1度では紹介しきれないお店、コストコ
完全会員制なので、そのこともちょこっと書いておきますね
会員は、法人会員(ビジネスメンバー)と
個人会員(ゴールドスターメンバー)の2種類。
法人会員は年会費3,675円(税込)には、家族カード1枚が含まれています。
屋号・代表者氏名・会社所在地が記載されているものを持参して登録
個人会員は年会費4,200円(税込)には、家族カード1枚が含まれております。
身分証明書(運転免許証、保険証、パスポートなど)を持参して登録
詳しくは、コストコのHPで確認してみてくださいね
お店の詳細
コストコ尼崎店
http://www.costco.co.jp/p/locations/amagasaki
兵庫県尼崎市次屋3-13-55
06-6496-1600
年中無休:午前 10時~午後 8時
年末年始(12/31-1/01)の営業時間: 午前10時~午後6時
コストコのホームページ
ゆっくりのんびり過ごそう ってことで
建設工事中からずっと気になっていた温泉
『蓬川温泉 みずきの湯』へ行ってきました
武庫之荘からだと、道意線をひたすら南下で到着。
センタープール前駅のすぐ近くです
お昼を食べずに行ったので、
館内にある2つのお店からチョイス
私たち夫婦はビュッフェがあまり得意ではないので
『お食事処 はなみずき』へ・・・
店内はとっても広く、喫煙席と禁煙席に分かれています。
喫煙席の座敷
そして、禁煙テーブル席がありました。
メニューはものすごく豊富ですが、1ページだけ載せておきます。
㊤はどちらも980円のメニュー。
そして、嫁ちゃんは、またまた旦那さんよりも贅沢に
草花そば御膳1200円を注文してみました
メニュー表通りな感じなのですが・・・
正直、『和食のさと』などのチェーン店と似たような感じ。
それぞれUP写真も撮ってみました
この小鉢、お魚や鶏肉やフルーツなどなど、なんだかちょっぴり嬉しい。
ランチ設定金額などがないので、なんとなく高くついたイメージかな
ちょっとしたお土産コーナーもありました
どんなものが売ってるのかちょっとだけ寄ってみました。
お風呂の写真は撮れませんが
サウナが楽しかったぁー
2時間に1回、若くて元気な女の子に大きなうちわで仰いでもらえる
ロウリュウアトラクションっていうのがあって、体験してきました
大きな掛け声に元気をもらい、
ライムの香りで癒されて、たくさん汗をかきました
気持ちよかったぁ~
すっごくリラックスできる広々スペースには
ひざ掛けのサービスのほか
雑誌や漫画がずらーり
疲れた身体を癒しに・・・
あなたもぜひ・・・
施設の詳細
蓬川温泉 みずきの湯
尼崎市蓬町295-3
阪神電鉄『センタープール前』駅から徒歩すぐ
営業時間 9:00~翌2:00
料金 大人700円 小人350円(3歳以上)
八刊房(岩盤浴) 大人800円 小人(高学年以上)400円
http://www.mizukinoyu.com/
昨日はすごい雨でしたね
本日2回目の洗濯機を回し中です(笑)
さて、今日はスーパー銭湯のご紹介
尼崎市役所のすぐ近くにある『やまとの湯』
以前、有馬温泉【太閤の湯】 を紹介しましたが
(前にUPした太閤の湯の記事へのリンクを貼っています)
お風呂って子供だけじゃなく親も楽しめるお出かけスポットだと思います
館内にはお風呂だけではなく、休憩所やお食事処も
ただ、このやまとの湯の周りにはファミリー向けの飲食店が
他にもあるのでそちらで食事を楽しむことも
ちなみに私たち家族はお好み焼き【笑笑】に行ってきました
(お店紹介はまた後日・・・お楽しみに)
お風呂の入り口はこんな感じ。
いつも待ち合わせ時間を決めて分かれます
常連さん?の話によると、お風呂のお湯の入れ替えは
月曜日だそうで・・・月曜日のお風呂が一番キレイなんだそうです
そして、やっぱり雨の日は人が少ないようなのでねらい目
つまり、昨日ってすっごい狙い目???だったの???なんて
でも、雨の日に行くときは湯冷めしないように気をつけてくださいね
館内案内図を見ると、2階には岩盤浴やカットサロンがあるようです。
旦那さんは『ジェットバスの威力がすごかった』とご満悦でした。
施設の詳細
スーパー銭湯 やまとの湯 尼崎店
尼崎市東七松町2-4-32
尼崎市役所から東へ500m
06-6488-4126
営業時間 10:00~翌1:00
料金 休日 大人:830円 小学生:350円 幼児(4歳~):150円
平日 大人:780円 小学生:300円 幼児(4歳~):150円
会員特別価格設定有り! お得な回数券の販売有り!
詳しくはHPでご確認ください。
http://www.yamatonoyu.co.jp/all/amagasaki/
家族でおでかけ・・・
いつも子供のためのおでかけになりがちだけど
温泉なら親ものんびりゆったりできますよ(^O^)/
アーキホーム立ち上げのために、泣く泣く手放しました
旦那さんがとってもとっても大事に乗っていた車なので・・・
次の所有者さんに愛されることを願っていますm(u_u)m
この車とお別れする前に、家族でおでかけできたら・・・と思っていたら
知り合いの知り合いからこんなに素敵なチケットをいただいちゃいました
通常 大人2400円の入館料が驚きの600円
チケットをくださった方とのご縁に感謝、感謝ですヾ(@^▽^@)ノ
館内は館内着でくつろげるようになっていて、
日帰り利用の人には㊦のような館内着が用意されています。
一番右は子供用で、若葉色
受付を済ませたら、まず・・・
更衣室なんですよ!ここにはロッカーしかありません。
お風呂は地下なんですが、お風呂へ行く前に、まず館内着。
初めて行ったので、ちょっとお風呂を探しちゃったよ・・・(笑)
館内のお会計は全てこれで㊤ピッと・・・ね
更衣室のロッカーの鍵にもなっています。
お風呂の写真はさすがに撮れないので
この太閤夢蒸樂をパチリ
全11種類の岩盤浴が楽しめます
30分まで500円 延長10分ごとに300円の有料。
この有料岩盤浴意外にも無料の岩盤浴があるのが嬉しいポイント
赤外線効果で体の芯までほぐしちゃお~
トイレだけじゃなくって、
喫煙コーナーだってオシャレ(笑)
お風呂の写真は撮れないけど、
そりゃ、言うまでもなく・・・よかったです、はい
ただ、ね。
露天風呂へ行くには階段を結構登らないといけないので
足が悪いおばあちゃんとか腰痛が・・・って方にはキツイのかも
お風呂あがりももちろん館内着を
せっかくなので、ちょっと館内散策を。
㊦お土産屋さん
日頃の疲れを癒すだけじゃなく
家族の楽しいひとときを与えてくれます(^-^)/
有料ですが、貸切風呂もあるので、家族だけで楽しむこともできますよ
施設の紹介
有馬温泉 太閤の湯
神戸市北区有馬町池の尻292番の2
078-904-2291
有馬温泉駅下車 徒歩7分
料金
大人 2400円 小学生1200円 幼児400円
ネット上でクーポンなどがGETできるかもしれないので
まずは検索してからお出かけしてくださいね
太閤の湯は有馬ビューホテルうらら の中にあるお風呂
ホテルのHPものせておきますね
イチゴの季節ですね
今年は行けてないのですが、イチゴ狩りのご紹介
三田にはたくさんのイチゴ狩りスポットがありますが
私が行ってきたのは【かさや しい茸ランドのイチゴ狩り】
しい茸ランドって書いてありますが、しい茸ランドとはちょっとだけ離れてます
このかさやパンダちゃんが目印です
イチゴ狩りは1月から6月まで、結構長い間やってるようです
完全予約制なので、予約してから行ってくださいね
車、もちろん駐車場完備
無料です。
(整備はされてませんでしたが・・・)
電車の方、JR相野駅から送迎バスがあるようです。
手に持ってるカップはゴミ入れ。
イチゴは時間内(30分)食べ放題でしたよ
うぅ・・・気持ち悪い・・・ってなるぐらい食べました( ´艸`)
料金は大人:1500円 子供:1000円(小学生以上) 幼児(4歳~):1000円 2歳・3歳:500円
高級ブランドイチゴからは見劣りするけど・・・
自分で摘んですぐ食べれる・・・そういうトコロに価値アリですよね。
しい茸ランド・かさや イチゴ狩り
三田市上相野373
079-568-1301
営業時間:10:00~15:00