地域活性につながればと、美味しい飲食店をご紹介です。
飲食店
飲食店
塚口 カウボーイ家族 塚口店
【カウボーイ家族 塚口店】
全てのメニューにサラダバーがついています
単品で注文すると880円もするサラダバー
サラダだけでなく、スープにスパゲティ、
カレーにフルーツ、ソフトクリーム…デザートも
私は
これを注文してみました。
実際に運ばれてきたのがこちら
お友達が注文したものは…
なんというメニューだったのか、
値段がいくらだったのか?は謎
セットのサラダバーはとっても充実していますが、
そこそこお値段も高いため… 思いっきりお腹が空いてるなぁって
ときに行くことをオススメします
お店の詳細
カウボーイ家族 塚口店
尼崎市南塚口町8-9-1
06-6429-5151
営業時間 平日 11:00~15:30 17:00~23:30
土日・祝日 11:00~23:30
つかしん 大衆イタリア食堂 アレグロ
もうすぐクリスマス
おうちがキレイになってくると
今まで全く興味のなかったインテリアにも
目を向けたくなってきて、
クリスマス雑貨が欲しい嫁ちゃんです
とりあえず数年ぶりに
クリスマスツリーを出してみました
さて、本題
クリスマスデートにもいいなー
女子会・忘年会にもいいなー
っというお店に行ってきました
『大衆』とかついてるけど別に激安なわけではなく
店内にはピザ窯もあって本格的
嫁ちゃんはいつも一人でつかしんをウロウロするのですが
ランチタイムはいつも並んでる人がいて、気になってたんです
並んでるお店に1人で並ぶのは勇気がいるので
家族をひきつれて夜に来店。
外に立てかけてあった看板メニュー。
『デート』って感じの雰囲気が漂うメニュー
こういうの、密かに好きです(笑)
席に着くと
メニューはテーブルに置かれていて
本日のおすすめメニューの紙だけ持ってきてくれます。
子供連れで行ったので
ぬり絵セットがもらえました
(お子様メニュー頼んだからなのかな???)
ちなみにうちの子、11歳と9歳・・・
そんな年齢でも楽しめます(笑)
で、私達は看板メニュー
アレグロセット 5500円(2人で)
まず前菜6種。
どれがなんだったか、
言ってくれたような気もするけど
多くて覚えれなかったです
頼む時は迷わずこれに決めたのに
運ばれてきてから気付いた
嫁ちゃん、最近生ハムがなぜだか少し苦手になったんだった
昔はめちゃくちゃ好きだったんだけどなー。
ほとんど次男くんが食べました
そして、あのピザ窯で焼かれたであろう
1番楽しみにしてたピザ
これは美味しいッ
やっぱり美味しい
テーブルに
アレグロ自家製のピッカンテオイルってのがありますが
これ、ほんのちょこっとかけるだけで
ピリーっって辛かったですよー
そして次は『茹で上げパスタ』
・・・・。
写真、撮り忘れました
しかし、嫁ちゃんのお腹は
この辺りでもうGiveUP
本日の特製ドルチェに備える
じゃんッ
思ってたよりスゴイのがきました
やっぱり大衆って感じじゃないじゃーん ってね。
デートにも使えるお店だと思います
残念だったのは
お店が満席で忙しかったせいかもしれませんが
開いたお皿をさげてくれなかったこと
一言
『さげてください』
って言えばすむ話なんですけどね
それから、オシャレさに欠ける我が家には
ゆっくりディナーを楽しんで
会話を楽しむってことができないため・・・
料理と料理との間の時間が長い
やっぱり、女子会とかデート向けなんだと思います
(オシャレなご家族なら大丈夫!)
だから今度は女の子と行きたいな
お店の詳細
大衆イタリア食堂 アレグロ つかしん店
尼崎市塚口本町4-8-1
グンゼタウンセンター にしまち 1階
06-6439-7915
11:00~22:00(L.O.21:00)
つかしん 津の田ミート ハンバーグ
なんだか無性にお肉が食べたくなるときってありますよね
肉屋の手がける手作りハンバーグが人気らしい
『津の田ミート つかしん店』へ行ってきました
ランチメニューはこんな感じ。
私はせっかくなのでBランチを
旦那さんは日替わりランチを・・・
この日の日替わりの『?』はポークカツでした
パン Or ライス がセットでついています
テーブルのところに張り出されていたこれを見て
迷わずパンをチョイス
特にものすごい特徴があるわけではなく、
パンだけで食べても美味しいし、ハンバーグを邪魔しない素朴な味で
さすが焼きたて!自家製!おいしかったですよ
さてさて・・・それではメインですぞー
デミグラスソースがグツグツいってました
肉汁じゅわぁぁぁぁぁ~なハンバーグ
正直・・・日替わりがお得だと感じました・・・
ステーキ、もうちょい期待したんだけどなー
ハンバーグが最高にうんまぁぁぁ~だったのでちょっぴり残念
でも、㊤の写真の日替わりはCP的にもGood
各テーブルにはなにやら気になるビンが・・・
特製スパイス
こういうのなんかわくわくしますよね
焼きたてのパンは美味しかったけれど、
結構しっかりとしたハンバーグだったので、ごはんが恋しかったです
自家製パンは食べてみる価値アリ ですが
私は次からはライスかなー
お店の詳細
津の田ミート つかしん店
尼崎市塚口本町4-8-1 つかしんガーデンレストラン1F
06-6423-1029
営業時間 (平日)ランチ11:00~15:00 ディナー17:00~22:00
(土日祝日) 11:00~22:00
伊丹 BISTRO309(ビストロサンマルク)
こんにちはヾ(o´∀`o)ノ
今日ご紹介するお店はオシャレなレストラン!
伊丹の五号橋筋にあるお店。
BISTRO309(ビストロ・サンマルク)
通る度に気になってたんですよね。
写真をたくさん撮ったのでメニュー写真は
お子様メニューだけ載せますね。
食べ放題のパンがお子様だと120円!
なんてお得なんでしょうか!!
次男がお子様メニューのドリアを注文しました。
嫁ちゃんちの次男は少食なので
このドリアと食べ放題のパンで十分!!
でも、こちらのお店、
パン食べ放題以外にもう一つ魅力が♪
見て!このパフェの種類の多さ!
ワクワクしちゃいますよねヾ(≧∇≦*)ゝ
厳選ランチセットといろいろ選べるランチセットの
Aセットだとメイン料理とパンとスープですが
BやCだとランチパフェが食べれるんです。
AセットとBセットの違いは
ホタテのフランとミニサラダとランチパフェで300円UP。
これはBセット(Cはセット)で決まりでしょう!
メイン料理は
長男がチキンカツグリル2色のビネグレットソース。
嫁ちゃんは大葉おろしハンバーグ
どちらもアツアツのまま食べれるように
鉄板で運ばれてきて、火をつけてくれます。
食べ放題のパンも種類豊富!
焼きたてのパン、もちろん文句なしで美味しい!
STOP札を提示するまで
焼きあがる度に店員さんが持ってきてくれます。
お腹がいっぱいでもついついもらってしまう(笑)
子どもたちが選んだランチパフェはこちら。
いちごパフェとチョコアイスパフェ。
ランチパフェという名前だけど
大きさは十分満足できる大きさでした。
オシャレな容器に入って冷やされていれば
心が踊ってしまう女心。
くぅ~、よくわかってらっしゃる(笑)
子どもたちとのステキな時間が過ごせました!
残念な点は、モーニング営業してない点。
モーニング営業は採算合わないのかな???
お店の詳細
BISTRO309(ビストロサンマルク)伊丹店
伊丹市瑞穂町2-22
072-773-5309
営業時間 11:00~23:00(ランチ営業 11:00~16:00)
定休日 なし
http://www.saint-marc-hd.com/baqet/
目次、少し見づらくなってきてますが
ランチスポット探しのお役に立てたら嬉しいです。
武庫之荘周辺ランチ 食べ歩き(尼崎・伊丹・西宮・他)へ
伊丹 手ごねハンバーグ&ステーキ専門店 JUNK
雨が続いて、カラダを動かすのが億劫です
でも、そんなときこそガッツリ食べて元気モリモリでいきましょ
ずっと気になっていたお店、【JUNK】さん
伊丹にある『手ごねハンバーグとステーキ専門店』です
お肉は長崎和牛『壱岐牛』と店内にポスターが貼ってあったので
ここは奮発してみよ~ッ っと、『ハンバーグ&ステーキランチ』を注文。
奮発した!と言っても1580円。
ステーキハウスで食べるお肉と比べたらダメですよ
比べるならファミリーレストランのステーキですよね
写真じゃ伝わりませんか (^▽^;)
いやぁ~、美味しかったです
旦那さんは・・・『JUNKハンバーグランチ』880円
写真が上下さかさまですが、ご勘弁を・・・。
こちらもUP写真をどうぞ
ハンバーグ、すっごくやわらかくってジューシーでした
うん、また行きたいな~って思うお店でしたo(^▽^)o
さ、今日も1日美味しいものを夢みてがんばりまっしょぃ
お店の詳細
手ごねハンバーグ&ステーキ専門店 JUNK
伊丹市鋳物師2-71
072-782-8875
陸上自衛隊伊丹総監部より東へ1分
駐車場有り
11:00~23:00
食べログ
http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280306/28033848/