地域活性につながればと、美味しい飲食店をご紹介です。
飲食店
飲食店
つかしん ごはん屋 旬
こんばんは(^O^)/
今日も1日頑張って、
もう眠いんだけど、更新しちゃいます
今日は次男くんの年内最後の試合。
トライできました (得点を入れました)
肝心な場面でタックルもできました
試合も勝ちました
終わりよければ全てよし
最近お片づけブログばかり書いているので
今夜は尼崎情報。
ランチスポットのご紹介です
つかしんのにしまちにある
『ごはん屋 旬』
目を引くコレってメニューがあるわけではないけれど
日本人の心を引きつける・・・そんなメニュー。
プラス100円で栗ご飯に変更できました。
今はどうなのか、わかりません
メニューにのっているもの、
どれもみんな美味しそうで、
栄養バランスも整っていそう。
旦那さんは
味噌カツ煮定食にしました。
旦那さん、赤味噌が大好きなんですよ。
どちらも900円と、そこそこなお値段ですが
写真通りのものが運ばれてきてテンションUP
もちろん100円プラスで栗ご飯にしました。
大きな栗がちゃーんと入ってて、
100円ってのはお得な気がしましたよ
ソースもたっぷりで、卵は半熟。
嫁ちゃん好みの美味しいハンバーグでした。
味は旦那さんが思い描いていた味噌の味ではなかったのですが
とっても美味しかったです
ちなみにお子様ランチは600円でした
たくさんのお店が並ぶ中、
なんとなく地味なイメージに思えたお店でしたが
注文したものがどちらもとっても美味しかったので
また行きたいなって思いました
お店の詳細
ごはん屋 旬
尼崎市塚口本町4-8-1
つかしん にしまち1階
営業時間 11:00~22:00
伊丹 すき家 伊丹野間店
おはようございますヾ(@^▽^@)ノ
昨日、更新しようと思っていたのですが、父の日だったので
我が家の父(旦那さん)の好きなものを食べに行こう と
ごはん作りをサボりましたが・・・
行ってきたのは『すき家』でした(^▽^;)
嫁ちゃんとしては、『焼肉でも~ 』と思っていたのですが
父の日やのに家族サービス と言われてしまい・・・(笑)
『サッと食べてサッと帰れる 』ということで【すき家】に決定
次男くんの大好きな『鶏そぼろ丼』 280円
から揚げは5個で130円 安いv(^-^)v
ちなみに卵は嫁ちゃんの。
嫁ちゃんはいつも『牛丼 中盛』に『卵+トン汁セット』
ちなみに、LINEで友達登録すると、30円引きのクーポンが
ちょくちょく届きますよ(o^-‘)b 今は『3種のチーズ牛丼』が30円引き
すき家は父の日、大盛況でした
やっぱり、お父さんは『安くて早くてうまい 』が好きなのかな
お店の詳細
すき家 伊丹野間店
伊丹市南野北5丁目3-28
http://www.sukiya.jp/
祖母と母とランチ ~かごの屋~ 三国本町店
もうすぐ80歳になる私の祖母と、母と3人で女子会してきました
おばあちゃんは肝臓が悪くなり、手術をしてから食が細く・・・
ふくよかだった体型がうそのようにやせ細ってちっちゃくなりました
でも、3人でランチなんて、もしかしたら初めて???って感じだったので
とってもとっても喜んでくれて(*^▽^*)
お店は、足の悪いおばあちゃんでも気兼ねなく入れるように
車椅子が可で、おばあちゃんのおうちから近いところで
和食が食べれるところ・・・・と探した結果、かごの屋に
このかごの屋さんには、エレベーターが設置されてるんです
私たちが注文したのは『春の松花堂弁当』 1780円
チェーン店だし・・・と、少しバカにしてたところがあったのですが
全然 本格的なお料理にビックリ
最初に運ばれてきたのは『はまぐりの土瓶蒸し』
胃に優しい感じでとっても美味しかったです。
まぁ・・・はまぐりは、ほんのかすかに香るかな???って感じでしたが(笑)
お造りに・・・
ゴマ豆腐と梅肉とソラマメに牛肉しぐれ
春野菜の天ぷらに海老と昆布の掻き揚げ
桜ごはんのチラシ寿司
前回一緒にランチしたときは、
ほとんど食べれなかったおばあちゃんですが
この日はほぼ完食
エレベーターがあって、車椅子でも行ける
おばあちゃんが美味しいと感じて食べれる和食のお店
楽しい時間を過ごせました(≧▽≦)
かごの屋さんは、関東・関西に広くチェーン展開しているお店なので
ぜひお近くのかごの屋さんへ・・・
お店の詳細
かごの屋 三国本町店
大阪府大阪市淀川区三国本町2-13-9
06-6396-8780
http://www.kinrei.com/gaishoku/kagonoya/
武庫之荘 武庫豊町 ごはん処 みち
運動不足だし、太ったまま定着しつつあるので
午前中、がんばってチラシ配布 してきました。
雨女の嫁ちゃん、気持ちよく歩いていたのに
途中でやっぱり、雨が・・・
武庫豊町のミニコープさんのすぐ近く
嫁ちゃんのブログで以前紹介した㊦も、近くです
西武庫公園 http://ameblo.jp/ac-wife/entry-11506823255.html
ファーストタウン武庫豊町 http://ameblo.jp/ac-wife/entry-11526927974.html
一見、入りにくそうな雰囲気もあったのですが・・・
外に出してあったお弁当が美味しそうで
勇気を出して入ってみました
『全部手作りだから安心して食べてくださいね』
って出された定食がこちら
栄養バランスもとってもよさそうでしょ
メインの白菜ロール以外のおかずは
カウンターの上に並べられてるおかずから自分で選べます
私が選んだのは㊦の2つで、
他にはマカロニサラダや野菜サラダがありましたよ
お漬物も手作りだったのかな???
すっごく美味しかったです
お店の詳細
ごはん処 みち
尼崎市武庫豊町3丁目10-12
HPは見つけれませんでした
宝塚 居酒屋 食酒場 うえち
お腹いっぱーい
いっぱい食べ過ぎて苦しくて、そして、眠い
今日も過ごしやすいお天気ですね
さて今日は私の幼馴染のおじちゃん・おばちゃんのお店
『食酒場 うえち』の居酒屋ランチをご紹介
少し説明し辛い場所にありますが駐車場も完備
店内はこじんまりした雰囲気ですが
カウンター席にお座敷にテーブル席とあって
1人客でも入りやすいし子連れでも大丈夫
じゃじゃんッ
カウンターにはずらーーーり
いいですねー
(嫁ちゃんはビール 派ですが )
お昼のメニューはこんな感じ。
うちの子供はいつも450円メニューからチョイス
ほとんどのメニューが680円とリーズナブルなのに
ごはん・お味噌汁はおかわり自由 嬉しいポイント
夜のメニューも載せておきますね
この日のお勧めメニューにあったカツカレー 630円
嫁ちゃんはこのお店の手作りタルタルが好きなので
海老フライ定食 680円
んー、UP写真も撮ってみたのですが・・・
手作り感を伝えるのは難しいですねー(笑)
宝塚インターから車で5分~10分ぐらいの場所にあるので
おでかけ前やおでかけ後にぜひ立ち寄ってあげてくださいませー
お店の詳細
食酒場 うえち
宝塚市安倉中2-10-14
090-5656-6807
定休日 月曜日(祝日は営業)
営業時間 ランチ 11:30~14:00
夜 17:00~23:00